MEMO LOG
No.86, No.85, No.84, No.83, No.82, No.81, No.80[7件]
ミス晶 2021.3.4(Thu) 03:18 No.86

ミスラ、自分の部屋かなり気に入ってるし好きなものを置いておけるって言うから、晶君のことも部屋に置いておきたいんじゃないかって思ってしまった。晶君が好きそうなものを自分の部屋に増やしてくミスラめちゃ見たいな……
ミス晶 2021.3.4(Thu) 03:17 No.85
2021.3.3(Wed) 03:16 No.84
1000年変わらない愛情を下さいって言うミスラ、自分があげる時もきっと同じ分だけあげようとするんじゃないかな……。俺の1000年、あなたにあげてもいいですよ。もらってくれますよねってして欲しい…
ミス晶 2021.3.3(Wed) 03:16 No.83
晶君のことについて考えたんですが。(これはとっても個人的な妄想です)根が優しいのは勿論なんですけど、ただ優しいだけじゃないんだろうな、とも思ってます。言い方が悪いかもしれないんですけど、「自分の為」に他者に対して優しくしてる…のもあるんじゃないかなと。
自分が生活しやすいように、居心地がいい場所をつくってるんですよね。揉めるのは体力もいるし精神も使うし、何より面倒くさい。そんな思いをするくらいなら、自分が折れるし、深入りしないように距離を取るんだと思います。これはきっと多かれ少なかれ、誰もがしてるんじゃないかなって思います。
自分が折れなかったばっかりに、面倒事を起こして、今後その場所でずっと居ずらい思いをするくらいなら。一時我慢すれば、今後スムーズに事が運ぶなら。”自分の為”に折れるし譲るし諦める。他者に踏み込まないのは自分にも踏み込んできて欲しくないから…っていうのは多少あると思います。
相手と絶妙でいい距離を保てる人っていうのは、踏み込んじゃいけないところをちゃんと解ってる人だから。この距離を気にしないのがミスラだと思ってる。「あなたがしたいようにすればいいじゃないですか」「他人なんて気にしてどうするんですか」って
周りを気にする晶君に対して「俺とあなたの事なのに」するミスラ……他はどうでもいいですけど、”晶”はどうなんですか?って聞いてくれ…。周りの事情なんて一切気にせずに、あなたはどう思うんですか?って心の内をを聞いてくれるし、否定しないでくれると思う。
「じゃあ、そうすればいいじゃないですか。俺がやってやりますよ」くらいに。周りに合わせて、本音に蓋をしてきたのに、その蓋をあけてくれるミスラ……。どんな汚い感情でも、吐露できて、聞いてもらえて「あなたがそう思うなら、それでいいんじゃないですか」って受け入れてもらえたら。
何でも話してしまうだろうし、嫌な部分も知ってくれてる相手って本当に居心地がいいと思うんですよね。自分のこと、解ってくれてるって思えるし、嫌な部分も認めて貰えたんだって、思えてしまうから。家族じゃなく、他人だから余計に。この一線を越えると、一緒に居たいなってなると、思うんですよ。
気負わなくていいので、一緒にいると楽だろうし。誰であろうと他人に気を使う人だったら尚更。まあ、なんと言うか…他の誰かのどんな言葉よりも、あなたの言葉が胸に響くから。思い通りに行かなくて弱音吐いちゃった時でも、聞いてもらえて、いいんじゃないですかって言ってもらえたら。
それでよかったかもしれないって思えるようになった晶君はいて欲しいなっていう妄想です。(長い)
自分が生活しやすいように、居心地がいい場所をつくってるんですよね。揉めるのは体力もいるし精神も使うし、何より面倒くさい。そんな思いをするくらいなら、自分が折れるし、深入りしないように距離を取るんだと思います。これはきっと多かれ少なかれ、誰もがしてるんじゃないかなって思います。
自分が折れなかったばっかりに、面倒事を起こして、今後その場所でずっと居ずらい思いをするくらいなら。一時我慢すれば、今後スムーズに事が運ぶなら。”自分の為”に折れるし譲るし諦める。他者に踏み込まないのは自分にも踏み込んできて欲しくないから…っていうのは多少あると思います。
相手と絶妙でいい距離を保てる人っていうのは、踏み込んじゃいけないところをちゃんと解ってる人だから。この距離を気にしないのがミスラだと思ってる。「あなたがしたいようにすればいいじゃないですか」「他人なんて気にしてどうするんですか」って
周りを気にする晶君に対して「俺とあなたの事なのに」するミスラ……他はどうでもいいですけど、”晶”はどうなんですか?って聞いてくれ…。周りの事情なんて一切気にせずに、あなたはどう思うんですか?って心の内をを聞いてくれるし、否定しないでくれると思う。
「じゃあ、そうすればいいじゃないですか。俺がやってやりますよ」くらいに。周りに合わせて、本音に蓋をしてきたのに、その蓋をあけてくれるミスラ……。どんな汚い感情でも、吐露できて、聞いてもらえて「あなたがそう思うなら、それでいいんじゃないですか」って受け入れてもらえたら。
何でも話してしまうだろうし、嫌な部分も知ってくれてる相手って本当に居心地がいいと思うんですよね。自分のこと、解ってくれてるって思えるし、嫌な部分も認めて貰えたんだって、思えてしまうから。家族じゃなく、他人だから余計に。この一線を越えると、一緒に居たいなってなると、思うんですよ。
気負わなくていいので、一緒にいると楽だろうし。誰であろうと他人に気を使う人だったら尚更。まあ、なんと言うか…他の誰かのどんな言葉よりも、あなたの言葉が胸に響くから。思い通りに行かなくて弱音吐いちゃった時でも、聞いてもらえて、いいんじゃないですかって言ってもらえたら。
それでよかったかもしれないって思えるようになった晶君はいて欲しいなっていう妄想です。(長い)
ミス晶 2021.3.3(Wed) 03:15 No.82
ミスラ、3月ボイスもかわいいな……ってなった。鼻水が出た事報告してくるのかわいい。晶君、拭いてあげそうだし、ミスラも拭かれて、きょとんってしてそう。晶くんも少し鼻水でてて、俺も拭いてあげますよしてくれないかな...めちゃかわいい。袖で拭いてあげてそう。
あと、今更感なんですが、ルチルをつつきすぎると「ミスラさんにもこの前つつかれました……」って言われたので、これ晶君がミスラをつつきまくってるからでは……?となってしまったし、2人でつつき合ってくすぐったいなしてて欲しい……かわいい
あと、今更感なんですが、ルチルをつつきすぎると「ミスラさんにもこの前つつかれました……」って言われたので、これ晶君がミスラをつつきまくってるからでは……?となってしまったし、2人でつつき合ってくすぐったいなしてて欲しい……かわいい
ミス晶 2021.3.3(Wed) 03:12 No.81
漫画で晶君の私服見れてありがた~って思ったのと、たまにはあの服着てみようかなって思って着たらミスラに「その服どうしたんですか?」「俺がここに来た時の服ですよ!」「……ふうん。≪アルシム≫」「えっ!?」「こっちの方が似合ってますよ」って言って勝手にいつもの服に着替えさせるミスラ…
ミス晶 2021.2.25(Thu) 03:11 No.80
Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.
自分にだけ懐いてくる珍獣、可愛く思ってしまうと思う。他の人なら許されないのに、自分がすることだけは、なんです?ってされるがままになってたら、晶君も少しは優越感を感じてしまうんじゃないかなって。前は自分だけだったのに他の人にも同じこと許してたらもやもやして欲しいんだ……